
繰り返し処理(まなびおキッズプログラミングスクール...
大阪南森町の子ども向けプログラミング教室 まなびおキッズプログラミングスクール(まなプロ)は、 ...
- 授業内容
- 2020.01.11
こんにちは、まなプロです😄✨
本日はScratch(スクラッチ)とWEDO(LEGOウィードゥー)に分かれてプログラミング🖥🖱
↑↑
奥の子はScratch(スクラッチ)でインベーダーゲーム(懐かしい😌)を作成してますが、悩んでますね🤔
そうなんです‼インベーダーゲームでも、作成しようとするとキャラクター作成やオブジェクト、動作もすべて
自分で考えないといけないのです💦
でも、考えれば考えるほど、子供たちは思いもよらない方法で解決したりするので、驚かされたりします🤭💡
↑↑
こちらは同じくScratch(スクラッチ)で物語🧙♀️を作ってます。
自分で考え、デザインしたキャラクターに命を吹き込む、そんな課題ですが、
キャラクターのセリフやデザインは子供たちの個性が非常によく出ます🗿✨
簡単なお話から派生させて、プレイヤーに選択肢を与える物語を作ったりします‼
↑↑
こちらは、おたまじゃくし→カエル🐸になる工程の動きを再現するロボット❗ だったんですが、
改造しちゃってますね(笑)
WEDOはレゴブロックを使用してロボットを作りますので、意外に複雑な動きもできたりします🤖
プログラミングの基礎を簡単なブロックで動作方法を作成するので、小さな子供🧒のプログラミング入門には
うってつけのおもちゃです✨✨
※大きくなっても、動かせるレゴってだけで魅力がすごいです(笑)
全ては子供たちの想像力で無限大に広がっていきますので、
たくさんのことを知り、たくさんのことを考えてほしいと思っています🙂👏
大阪南森町の子ども向けプログラミング教室 まなびおキッズプログラミングスクール(まなプロ)は、 ...
今日は6人での授業😀 まずはタイピングの練習をやったあと、 各個人の成長に合わせて、 課題に取り組んでもらいま...
大阪南森町子供向けプログラミング教室 まなびおキッズプログラミングスクール(まなプロ)は、 「楽しい!面白い!...
大阪南森町の子ども向けプログラミング教室 まなびおキッズプログラミングスクール(まなプロ)は、 ...
大阪南森町の子ども向けプログラミング教室 まなびおキッズプログラミングスクール(まなプロ)は、 ...
大阪南森町の子ども向けプログラミング教室 まなびおキッズプログラミングスクール(まなプロ)は、 ...