
プログラミング的思考...
大阪南森町に子供向けプログラミング教室 まなびおキッズプログラミングスクール(まなプロ) が開校しました まな...
- 授業内容
- 2018.07.08
大阪南森町の子ども向けプログラミング教室
「楽しい!面白い!」という感覚でロボットを動かしながら学べるプログラミング教室です。
実際に動くロボット、アニメーションやゲーム…最先端のモノづくりを通して
楽しみながら、表現力や主体性、問題を解決していく力を育みます。
先週土曜日の午前のクラスでは、WEDOで簡単なロボットを2つ作りました。
扇風機と、円を描いて回るロボットです。
3~6ヶ月くらいでプログラミングの命令文に慣れてくるので、「こういう命令をしてロボットを動かしたい」ということを実行できるようになります。
レゴの組み立てもパターンを覚えてくるので、スムーズに作れるようになってきます。
この授業ではチルドセンサーで傾きを感知するプログラミングなどを行いました。
先のコースに進んでいる先輩の授業内容(Scratch)を「いつかはこれをやりたい」と楽しみに見てくれています。↓
考える力を養って、頭がよくなるプログラミング教室 まなプロです
大阪南森町に子供向けプログラミング教室 まなびおキッズプログラミングスクール(まなプロ) が開校しました まな...
今日はいつものScratchの課題とは別に、 Minecraftの世界でプログラミングが学べる課題にチャレンジ...
大阪南森町の子ども向けプログラミング教室 まなびおキッズプログラミングスクール(まなプロ)は、 「楽しい!面白...
大阪南森町子供向けプログラミング教室 まなびおキッズプログラミングスクール(まなプロ)は、 「楽しい!面白い!...
こんにちわ、まなプロです✨ この頃、かなり肌寒くなってきましたので、うがい・手洗いはしっかりと、 あとはコロナ...
こんにちは、まなプロです?✌ 最近暑いのか涼しいのかよく分からない気温ですね? 梅雨?が明けたら一気に温度が上...