
本日の授業風景(まなびおキッズプログラミングスクー...
今日は6人での授業? まずはタイピングの練習をやったあと、 各個人の成長に合わせて、 課題に取り組んでもらいま...
- 授業内容
- 2020.03.01
大阪南森町の子ども向けプログラミング教室
「楽しい!面白い!」という感覚でロボットを動かしながら学べるプログラミング教室です。
実際に動くロボット、アニメーションやゲーム…最先端のモノづくりを通して
楽しみながら、表現力や主体性、問題を解決していく力を育みます。
今日は補講の生徒さんが多く、2コマを連続での生徒が何名かいました?
Scratchでウェブプログラミングをしている生徒もいれば、
Wedoでロポットプログラミングをしている生徒もいました❗
2コマの授業だと3時間でしたが、みんな集中して、プログラミングにとりくんでくれました❗?
⬇⬇⬇⬇⬇⬇
さて、
先輩がScratchでつくったゲームを、試してもらっています。
二人ともとても楽しそうで、やっぱりこれがモノづくりの醍醐味だと、改めて感じました‼
次回も完成にむけて頑張っていきましょう✌
考える力を養って、頭がよくなるプログラミング教室 まなプロです
今日は6人での授業? まずはタイピングの練習をやったあと、 各個人の成長に合わせて、 課題に取り組んでもらいま...
こんにちは、まなプロです?✨ 本日はScratch(スクラッチ)とWEDO(LEGOウィードゥー)に分かれてプ...
大阪南森町子供向けプログラミング教室 まなびおキッズプログラミングスクール(まなプロ)は、 「楽しい!面白い!...
大阪南森町子供向けプログラミング教室 まなびおキッズプログラミングスクール(まなプロ)は、 「楽しい!面白い!...
大阪南森町の子ども向けプログラミング教室 まなびおキッズプログラミングスクール(まなプロ)は、 ...
大阪南森町の子ども向けプログラミング教室 まなびおキッズプログラミングスクール(まなプロ)は、 「楽しい!面白...